2013/01/23(Wed) 14:
11:32
おそくなりましたが...
あけましておめでとうございます。
2103年もすてきな手づくり作品を紹介していきたいと思っていますので
よろしくお願いいたします。
今回は刺しゅう作品からいきます♪


こちらは刺しゅう専攻科M・Kさんの作品です。アップリケをつかったランドリーバック。洗濯ものを干しているところですね♪とっても可愛いです^^

裏側にはくまさんが干されています♪


同じくM・Kさんの作品です。こちらは乱れ刺しを使った鍋つかみ。
M・Kさんは進みがとてもはやく、毎回なにかしら作品ができあがっています!完成度もとても高く、毎回驚かされます・・つぎの作品もたのしみです!
ここからは編み物作品です。


はじめての手編みクラスさんA・Oさんの作品です。かぎ針で編んだ色違いのクッション。
ひとつでも可愛いですが、4つ並ぶとさらに可愛いですね*^^*


こちらは初めての手編みクラスR・Fさん。この作品が2作目の作品です!かぎ針で編んだチュニック。
ラメの糸をまぜているのでとてもおしゃれに仕上がりました。これから大活躍しそうですね♪


初めての手編みM・Fさんの作品です。引きあげ模様のベスト。なんとこちらはお世話になった上司へのクリスマスプレゼント!初めてのメンズものにチャレンジしました! よく見るとトリミングのところに編み込み模様が入っています。こんなステキなプレゼントをもらえるなんて、ほんとに幸せものですね!


こちらは初めての手編みクラスY・Hさん。リブとメリアスを使ってシンプルに仕上げたチュニックレイヤー。
糸の良さを活かして風合いよく仕上げました。着心地もとっても良さそうですね^^
ぜひこれからたくさん着てください♪
あけましておめでとうございます。
2103年もすてきな手づくり作品を紹介していきたいと思っていますので
よろしくお願いいたします。
今回は刺しゅう作品からいきます♪


こちらは刺しゅう専攻科M・Kさんの作品です。アップリケをつかったランドリーバック。洗濯ものを干しているところですね♪とっても可愛いです^^

裏側にはくまさんが干されています♪


同じくM・Kさんの作品です。こちらは乱れ刺しを使った鍋つかみ。
M・Kさんは進みがとてもはやく、毎回なにかしら作品ができあがっています!完成度もとても高く、毎回驚かされます・・つぎの作品もたのしみです!
ここからは編み物作品です。


はじめての手編みクラスさんA・Oさんの作品です。かぎ針で編んだ色違いのクッション。
ひとつでも可愛いですが、4つ並ぶとさらに可愛いですね*^^*


こちらは初めての手編みクラスR・Fさん。この作品が2作目の作品です!かぎ針で編んだチュニック。
ラメの糸をまぜているのでとてもおしゃれに仕上がりました。これから大活躍しそうですね♪


初めての手編みM・Fさんの作品です。引きあげ模様のベスト。なんとこちらはお世話になった上司へのクリスマスプレゼント!初めてのメンズものにチャレンジしました! よく見るとトリミングのところに編み込み模様が入っています。こんなステキなプレゼントをもらえるなんて、ほんとに幸せものですね!


こちらは初めての手編みクラスY・Hさん。リブとメリアスを使ってシンプルに仕上げたチュニックレイヤー。
糸の良さを活かして風合いよく仕上げました。着心地もとっても良さそうですね^^
ぜひこれからたくさん着てください♪
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://katatsumuribox.blog99.fc2.com/tb.php/75-8cbebd1c
| top |
和風美女がこんな所に落ちていましたよ。
世の中捨てたものじゃないですね
http://4e6u4HNe.tirinuru.com/4e6u4HNe/