2015/12/25(Fri) 14:
55:27
今年ももうのこり一週間ですね。。
ほんとに一年があっという間です。
きのうはクリスマスだったので、美味しいクリスマスケーキを頂きました*
あとは大掃除をして、すっきりと新しい一年をむかえるだけです。。!
今年も最後になりますが、生徒さんの作品をご紹介します♪


*手編みクラスR・Fさんの作品*
今回はハンチングにチャレンジしました!
同じクラスの仲間の方のご実家が帽子をつくっているとか、ひさしの型を分けて頂き、とても本格的で完成度の高い帽子になりました。
ピンクのマフラーもオリジナルの作品です*
これからも自分らしさのある作品をどんどん作り続けて下さいね^^


おなじくR・Fさんの作品です*
こちらは変わり糸とストレートの濃いピンクの糸でボーダーに編み、トリミングと衿は紺でまとめたへちま衿の前あきベスト。
衿の引き返しが難しく、少し時間がかかったものの、自分のイメージをしっかり持ち仕上げまでがんばりました!
とてもよく似合っていますね♪


*手編みクラスY・Nさんの作品*
Y・Nさんは、編み始めるまでが勝負。まずは編地をいろいろ編んでみて、素材とデザインに合うものを選びます。
それから製図をして柄の配置を決めていきます。
自分の納得のいく作品にするため、編み始めるまでの時間は惜しみません。
今回は地模様のプルオーバー。
縁編みまでこだわった素敵な作品ですね*


刺しゅうクラスA・Wさんの作品です*
初めての応用作品、ソーイングケースです。「A」の部分は“森れいこさん”の本から図案を使いました。
やさしい色づかいでとっても繊細に刺してあります。
A・Wさんは洋服を縫ったり、リメイクをしたりするお仕事をしているので、縫製はプロですね*
刺しゅうも出来るようになったらもう完璧ですね!


こちらも同じくA・Wさんの作品。
面を埋めるステッチをつかった作品で、刺しゅうの道具入れを作りました*
刺しゅう枠や、チャコペンなどがちょうど入る大きさになっています。
真ん中の部分には、刺しゅう糸がたくさん入ります!
とても使いやすそうですね。私もこんな道具入れがほしいです。。!
それではみなさん、今年も一年本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください*
ほんとに一年があっという間です。
きのうはクリスマスだったので、美味しいクリスマスケーキを頂きました*
あとは大掃除をして、すっきりと新しい一年をむかえるだけです。。!
今年も最後になりますが、生徒さんの作品をご紹介します♪


*手編みクラスR・Fさんの作品*
今回はハンチングにチャレンジしました!
同じクラスの仲間の方のご実家が帽子をつくっているとか、ひさしの型を分けて頂き、とても本格的で完成度の高い帽子になりました。
ピンクのマフラーもオリジナルの作品です*
これからも自分らしさのある作品をどんどん作り続けて下さいね^^


おなじくR・Fさんの作品です*
こちらは変わり糸とストレートの濃いピンクの糸でボーダーに編み、トリミングと衿は紺でまとめたへちま衿の前あきベスト。
衿の引き返しが難しく、少し時間がかかったものの、自分のイメージをしっかり持ち仕上げまでがんばりました!
とてもよく似合っていますね♪


*手編みクラスY・Nさんの作品*
Y・Nさんは、編み始めるまでが勝負。まずは編地をいろいろ編んでみて、素材とデザインに合うものを選びます。
それから製図をして柄の配置を決めていきます。
自分の納得のいく作品にするため、編み始めるまでの時間は惜しみません。
今回は地模様のプルオーバー。
縁編みまでこだわった素敵な作品ですね*


刺しゅうクラスA・Wさんの作品です*
初めての応用作品、ソーイングケースです。「A」の部分は“森れいこさん”の本から図案を使いました。
やさしい色づかいでとっても繊細に刺してあります。
A・Wさんは洋服を縫ったり、リメイクをしたりするお仕事をしているので、縫製はプロですね*
刺しゅうも出来るようになったらもう完璧ですね!


こちらも同じくA・Wさんの作品。
面を埋めるステッチをつかった作品で、刺しゅうの道具入れを作りました*
刺しゅう枠や、チャコペンなどがちょうど入る大きさになっています。
真ん中の部分には、刺しゅう糸がたくさん入ります!
とても使いやすそうですね。私もこんな道具入れがほしいです。。!
それではみなさん、今年も一年本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください*
スポンサーサイト
| top |