2014/08/29(Fri) 10:
58:07
こんにちは。
今回も白糸刺繍作品のご紹介です*
先日発売された「シュヴァルムの白糸刺繍」の本も大好評で、白糸刺繍の人気もぐんぐん上がってきているようです!
来月には本で紹介された作品を展示する*シュヴァルムの白糸刺繍展*も開催されますので、興味のある方はぜひ見に来てください♪実物は本当に繊細で、素敵ですよ!!
*白糸刺繍クラスS・Kさんの作品*


ドロンワークの応用作品で作ったバッグ。
初めての応用作品ですが、とてもきれいに仕上げてあります*
模様もきっちり、きれいに入っています。習ったものを作品にすると、ほんとに素敵なものができますね!
シンプルなのでこれからずっと長く使えそうです♪
*刺しゅう本科Y・Nさんの作品*


こちらはシュヴァル刺繍のピンクッション。
刺しゅう本科ではシュヴァルム刺繍はやりませんが、「シュヴァルムの白糸刺繍」の本を見て作ったというY・Nさん。
本を見て作ってしまうなんてさすがです。。!
オーガンジーの袋はオートクチュール刺繍で作ったそうです。
小さな物でも刺繍の作品はとても可愛いです*
幅広く色々な勉強をしているY・Nさん。これからもどんな作品ができるのか、、
とても楽しみです^^
今回も白糸刺繍作品のご紹介です*
先日発売された「シュヴァルムの白糸刺繍」の本も大好評で、白糸刺繍の人気もぐんぐん上がってきているようです!
来月には本で紹介された作品を展示する*シュヴァルムの白糸刺繍展*も開催されますので、興味のある方はぜひ見に来てください♪実物は本当に繊細で、素敵ですよ!!
*白糸刺繍クラスS・Kさんの作品*


ドロンワークの応用作品で作ったバッグ。
初めての応用作品ですが、とてもきれいに仕上げてあります*
模様もきっちり、きれいに入っています。習ったものを作品にすると、ほんとに素敵なものができますね!
シンプルなのでこれからずっと長く使えそうです♪
*刺しゅう本科Y・Nさんの作品*


こちらはシュヴァル刺繍のピンクッション。
刺しゅう本科ではシュヴァルム刺繍はやりませんが、「シュヴァルムの白糸刺繍」の本を見て作ったというY・Nさん。
本を見て作ってしまうなんてさすがです。。!
オーガンジーの袋はオートクチュール刺繍で作ったそうです。
小さな物でも刺繍の作品はとても可愛いです*
幅広く色々な勉強をしているY・Nさん。これからもどんな作品ができるのか、、
とても楽しみです^^
スポンサーサイト